キッチン オーダーメードで叶える、夢のパリ風キッチン!
|
 |
 |
吊戸を撤去してすっきり!リビングへ移動しやすく、息子さん達とご主人様を見渡すことの出来る待望のカウンターキッチンに!大好きな漆喰の風合いにも大満足♪
|
ラ・フェルムのアイアン付きオリジナルドアも漆喰の壁に良く合っていますね。 |
 |
 |
吊戸がなくなったことによって、壁面に素敵なアンティークの装飾品などが飾れるようになりました。
|
強い希望だったゲートタイプが現実になり、たいへん喜んで下さいました!全て引き出して掃除が出来てスッキリ。 |
リビング オシャレな家具が映える漆喰塗りの空間
|
 |
 |
漆喰にエイジング加工を施した松の梁をつくる事で、まるでヨーロッパのお家のような、温かみのある空間に! |
リビングの方に設けられた造作棚には、奥さまのアクセサリーがどこかのショップのように飾られていました。 |
 |
|
奥さまの家具へのこだわりがじっくりと味わえるリビング。温かみのある梁と漆喰、そして漆喰に施した家族みんなの手形が最大の癒しをもたらしてくれます。 |
|
洗面 古い学校の手洗い場をイメージされた、味わい深い空間
|
 |
 |
M様のご希望から描いたパース。全体的にスッキリとしていながら、奥様の大好きなアンティークな要素もしっかり投入。工業的なデザインのライトがいい味を出しています。収納は扉を付けず、合えて見せるより外国の古民家らしく。
|
鏡は大きめにとり、エイジング加工の木枠を取り付けアンティーク感をプラス。収納が少ないため、横に造作棚を取り付け、必要な物も可愛く飾れるように! |
 |
 |
モルタル塗りをご希望でしたが、マンションなので心配なのが水漏れ。防水対策は何重も施し、バッチリ防水しています。まるで昔の学校のような、懐かしい空間に。四角い洗面ボウルがよく似合っています。 |
タオル掛けなどとして活用できる手すりを、アクセントとして手作りのアイアンをご提案しました。長さは大きめにとり、モルタルにしっかりと埋め込んでいるので、体重をかけても抜けない優れモノなんです! |
|
|
浴室 緑色のアクセント壁が素敵!
|
 |
 |
お掃除もしやすくなり、造作でタオル掛けを作るなど、単なるユニットバスの入替だけでなく、使いやすさをしっかりと考えたリモデルに仕上がりました! |
壁の一面だけをアクセントとして黄緑色にし、M様らしい明るいバスルームに。浴槽の傍に手すりを設置することで、小さいお子様を抱えながらでもお風呂に入りやすいよう配慮。 |
トイレ室 2連になったオリジナルのアイアンペーパーホルダー
|
 |
 |
漆喰とエコカラットが創り出す癒しの空間!まるでお部屋みたいなデザインのトイレは、ほっと一息つける、温かみのあるスペースです。 |
お掃除しやすく節水型の設備は、小さいお子様のいるM様のためにご提案!タンク上の手洗いの高さがちょうどよく、「子供がきちんと手を洗ってくれるようになったんです」と言ってくださいました。 |
 |
 |
トイレットペーパーホルダーとタオル掛けはアンアン職人さんの手作り!ホルダーは2連のものを強くご希望されたため、M様だけのオリジナルを作りました! |
収納扉もアンティークなデザインで統一。こちらは北海道の家具屋さん手作り。板の上から下地のグレーを塗り、その上からわざとかすれるような塗り方で、アンティーク風の味のある仕上がりに。 |