家族が増えるにつれ、賃貸マンションが手狭になり、一軒家を新築することになったО様。ラフェルムのアンティークな雰囲気に憧れながらも、アウトドアやカッコいいテイストがお好きなご夫婦は、シンプルで住む人に自然とフィットしてくれる「プティ・ラフェルム」の家をお選びになられました。程よいアンティーク感のある空間に、モルタルの腰壁や板張りの天井など、マニッシュな仕上げを取り入れて、背伸びをせずに暮らせるお洒落なお家が完成しました。※ラ・フェルムとは・・・アンティークな新築住宅を取り扱うブランドです。 |
|
![]() |
![]() |
新築・外構 |
![]() |
男性 歳代 |
![]() |
ご夫婦2人、お子様2人 |
![]() |
98㎡ |
![]() |
2,900万円(外構含む) |
![]() |
180日 |
![]() |
子供の様子を見ながら家事をしたい。 暮らしやすい動線にしたい。 |
|
![]() |
![]() |
玄関ドアを入ると、壁も天井も漆喰に包まれた気持ちのいい空間が拡がります。入ってすぐ横手にたっぷりとしたシューズクロークを設けました。漆喰塗りで調湿効果も♪収納力も抜群です。子供たちの遊具やアウトドアの備品なども収納できますね♪ | |
![]() |
壁には飾り棚も取り付けてコンソールテーブルのようなインテリアに。その右手ドアはトイレとなります。暮らしやすい動線が、お客様にも喜ばれています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
階段を上がり、木製ドアを開けると、そこには採光に恵まれた明るいLDK空間。お子さんの様子を見ながら家事のできるオープンな間取りなのも嬉しいですね。漆喰と木の素材感を生かしたシンプルな空間に、アンティークの家具や雑貨が見事に調和しています。 | |
![]() 2階の天井は、ダイナミックな吹き抜けに板張りし、かっこいい印象に仕上げました。ブラックのシーリングファンが、インテリアのポイントになっています。 ![]() |
![]() |
天井の板張りに加えて、キッチンの腰壁をモルタル塗りにすることで、ナチュラルでありながらも、カッコいいマニッシュなインテリアを実現しています。腰壁内側に設置されたキッチンは、機能重視でステンレストップのシステムキッチンを採用しました。 |
![]() |
![]() |
キッチン背面には、木製の壁面棚と収納カウンターを造作しました。棚にはお気に入りのキッチンツールを飾って「見せる収納」に♪ また収納としては、パントリーにも使える収納ゾーンを2か所設けています。 | |
![]() |
![]() |
ステンドグラスが素敵な扉の奥には、洗面室と浴室があります。造作のオリジナル洗面台はラフェルムの人気アイテムのひとつです。カウンターは天然石のモザイクタイル貼り。白い陶器の洗面ボウルと大きな木枠のミラー、サイドにはニッチの飾り棚。ガラスのブラケット照明や水栓金具がアンティーク感を演出します。 | |
![]() |
![]() |
浴室はお掃除ラクラクなTOTOサザナを採用しました。木目柄の茶色の壁色がラフェルムのお家にぴったりです。 漆喰塗りに囲まれた真っ白のトイレ室は、優しい灯りが心地よい空間です。窓台には天然木使いアクセントにしました♪ |
|
![]() |
![]() 玄関ドアには鍛冶職人さん手作りのドアノブ。 毎日触れる小さなパーツも大切に考えます。 |
外観は、鎧戸の付いた窓と大きな庇がチャームポイントです。新築なのに、周辺の家並みにもすぐに馴染む~ほんのりアンティーク感を醸すその佇まいが「ラフェルム」ならではの魅力です。 |
|
時を重ねたような アンティークな新築 |
住む人の想いがつまった フレンチシックなお家 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
大阪府茨木市 辻邸 | 奈良県北葛城郡 M様邸 | 大阪府高槻市 F様邸 |